任意コード メモ
3E 1E 47 11 10 AD 12 13 21 E0 DA 7E 12 13 05 20 FB 3E 1E 0E 20 13 F5 CD D6 30 F1 3D 20 F8 3E 1E 21 52 DB 11 A4 B0 0E 06 F5 CD D6 30 F1 3D 20 F8 C9 000 ld a,1E 002 ld b,a 003 ld de,AD10 006 ld (de),a 007 inc de 008 ld hl,DAE0 011 ld a,(hl) 012 ld (de),a 013 inc de 014 dec b 015 jr nz,+FB 017 ld a,1E 019 ld c,20 021 inc de 022 push af 023 call 30D6 026 pop af 027 dec a 028 jr nz,+F8 030 ld a,1E 032 ld hl,DB52 035 ld de,B0A4 038 ld c,06 040 push af 041 call 30D6 044 pop af 045 dec a 046 jr nz,+F8 048 ret
ダメじゃん。30D6ではaも使ってるんですよ。レジスタ全部使ってるの。
スタック使えばとか思ったけど意味なかった。やってから気付いた。
もうこれはあれだ、30D6のBレジスタ使わないバージョンを書くしかないんだ。あー完全にスペースがたりないぞこれ。
てことはマシンコード2回転写か・・・