アンリミトライアル

アマリリスが使えるのであれば仕方がない。全力で行かせてもらう。*1
初めて使ったけど多分これより安定する構築いっぱいあると思います。
サンアバロン軸にしようとすると縛りがきつかったので捕食軸のがウケが広いと思います。
1枚初動はロンファ3オフリス3おろまい1ワンフォ1の8枚。引いて困るカードは2枚採用を両方の場合のみ。当然引けずに負けがめちゃくちゃかさんだ。
あらゆる誘発が刺さるので抹殺用に全てピン挿し。
3勝中2勝は相手の即サレ、最後の1戦は相手がきちんと最後まで付き合ってくれた。多謝。
ルート解説
《1オフリス》ns, 効果発動で《2ダーリング》ss, 効果発動で《超越融合》サーチ
《超越融合》発動で《3アンブロ》Fs, 効果発動で《接ぎ木》サーチ、更に効果発動で《4ビブリスプ》ss
2体で《5ジャスミン》Ls, 効果発動で《678ロンファ》ss, 連続発動で3回目に《9キクロス》ss, 効果発動で《10ロザリーナ》サーチ
《10ロザリーナ》効果発動でLP回復、《5ジャスミン》効果発動で《アマリリス》サーチ
《接ぎ木》発動で《捕食植物》ss、それと《9キクロス》で《バリケイドベルグ》Ls、効果発動で《アマリリス》を捨てる
《5ジャスミン》と《バリケイドベルグ》で《トポロジック・ボマー・ドラゴン》Ls、エンドフェイズにループ起動で1Kill
《超越融合》を素引きしているなら《簡素融合》をサーチすることで+1&リンク値UP、
《接ぎ木》を素引きしているなら《プランター》をサーチすることでリンク値UP、
《ビブリスプ》を《ドリュアス》にすることで+1、
《キクロス》で植物族を捨てることで+1、
バリケイドベルグではなく《ゴブリン》にすることで手札からNsで+1リンク値UP、
UPしたリンク値を使うことで《バリケイドベルグ》《トロイメア》を連続リンクすることでその分手札の植物を捨てることで+n
ということで無理なく増やせるのは2回程度。回復されたら基本終わりか。
よくわからんリンクモンスター入れるくらいだったら《アナコンダ》入れればよかったな。リンク値が植物族に化けた。
*1:なお生成は穴埋めの《無の煉獄》のみ