あなたが探している情報は、この日記には記されていない可能性が高いです。(検索で来た人用)
にらどんは一杯500円。尚、出前は承っておりません。ご了承下さい。

サルの指

サルの小指はなぜヒトより長いのか: 運命を左右する遺伝子のたくらみ (新潮文庫)というタイトルだった。文庫化したのは最近なのか。
もちのろんでタイトル買いなのだが、数ページ読んであれっと思ったことがある。
サルの話が出てこない。
がっつりと自閉症アスペルガーについて語り始めている。2chで見たから知ってるんだが。
僕はサルの小指の話が聞きたいのだけど。
今のところわかったことは僕が自閉症でもアスペルガー症候群でもなく、ただ単にコミュ障であるということだけだ。
自閉症の子供が母親同士が目で会話していることを疑問に思う」という件があったけど
目は口ほどに物を言うって比喩表現じゃないのか。トナカイ的存在だと思ってた。
僕は人が目で会話していることに気がついたことなどない。ていうか人が会話しているのを第三者視点から見たことがない。
集団で話しているってのならわかるんだけど、他人同士がしている会話を見る・聞くっていう行動がよくわからない。
興味もないし、道徳的に聞き耳はよくないんじゃないの。しようと考えたこともなかった。
でも劇やお芝居は普通に見れるじゃん?単に周囲の人間に興味がないだけなんだよね多分。
興味が向いてれば常人並だけど、興味が向かない。これが単なるコミュ障。


でさ、でさ、「自閉症は他人の気持ちを推理できない」ってのもあったんだけど、
それってIQが低いとかって程度で済む話なの。
つまり「何かをすることで自分がどう思うか推理できない」ってことじゃないの。
過去未来の自分の気持ちを推理できないってことでしょ。
たとえば、一度でも好奇心で自傷してしまったら、その好奇心が続く限り続けてしまうのでは?
反省とか不安とかがないから衝動に歯止めが利かないよね?
ようするに「他人の気持ちを理解できない」ってのは矛盾してませんかってのを言いたい。


いつになったらサルの話になるのか待ち遠しいです。