あなたが探している情報は、この日記には記されていない可能性が高いです。(検索で来た人用)
にらどんは一杯500円。尚、出前は承っておりません。ご了承下さい。

あはははは。引数まちがっとった。あははは。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=quote&resno=51420&id=dixq&lognum=158
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5765268.html
ドンピシャでこれ。引数間違ってる可能性とか考えないって。
だって解説で要素の数って書いてあるやん。sizeof(配列)で間違いないと思うやん。これだとバイト数なんだなー。
sizeofは何時如何なる時も使えると思ってたのに。配列サイズをTCHARサイズで割っておけばいいのか?
つか処理的にはバッファオーバーする要素なかったわけだけど、
この指定がオーバーしてるとそれだけでエラーになっちゃうのね。どういう処理してるのさ。


あ、あれー、配列/[0]でエラーなんですけどー。要素数ってこうやって数えるんだよね。ええー。
デバッグしたらsizeof(配列)が4を返してるからもしやと思ったらやっぱりこれはポインタのサイズらしい。んなばなな。そりゃバッファ足りなくなるよねー。
http://okwave.jp/qa/q1032285.html
動的配列のサイズを取得することは出来ない・・・
つまり・・・MAX_NAMEとかを#defineしとけってことですか?


そして問題がまたもや。
読み込み開始位置のカードごとの区切りを"\n\n"でやってるんですね。
はい、ファイルのケツは"\n"がないです。最後の1枚を読むことが出来ません。切る場所も判定できません。
マジでどうにかしてくれこの.txt('A`)


ReadFileの第4引数、実取得バイトでどうにかするしかない。これが指定値より低かったらその分だけ読み取りを実行させればいいのかな。
ファイルポインタのセット位置をずらして、ループ頭で&buf[ReadSize]に"\n\n"を代入するようにしてしっかり読み込めるようになりました。
これで文句なしファイル読み込み完了です。
あっ、まてよこれ。カードリスト更新していくなかで、ReadSize == sizeof(buf) - 1になったらオーバーランするぞこれ。
・・・えっなにこれ怖い。