あなたが探している情報は、この日記には記されていない可能性が高いです。(検索で来た人用)
にらどんは一杯500円。尚、出前は承っておりません。ご了承下さい。

しかしSUNさんのHTML見やすかったなぁ。それしか見ないで寝ちゃったけど。
やっぱりせめて開発はファイルわけてやろうかな。
一緒くたにしてるとどんどん何がなんだかわからなくなる。
雑は雑を呼ぶね。


そんなことにもめげずに手札判定完成。シミュ結果に問題あるかの検定法を学ばなければなぁ。
一応それっぽい値は出てるけどホントにあってんのって気もする。
次はマリガンをきちんとさせねば。
中身はただ手札見て数えてるだけってのがなんだかなぁ。
デッキをシャッフルしてってやってるからこれ以外の方法もないと思うんだけど。


というのをたった今打ち砕くひらめき。
同じデッキ情報で、デッキトップだけ見てれば1シャッフル1判定じゃん?
そこでせっかくデッキを全部シャッフルしてるんだからさ、
デッキの数箇所を仮トップとして見て1シャッフルから何度か判定させるのってどうだろ。
というか、これやらない手はないんじゃないか。
デッキ内容にも依存するけども「全く同じ」結果を排除することまで出来る。
シャッフル回数そのままで精度は倍。
トップとボトムの両側から見るってのが手札枚数に依存せず出来る方法かな。
僕の脳内確率論だと全く問題ないんだけど、やっぱり何かまずいのかなぁ。