あなたが探している情報は、この日記には記されていない可能性が高いです。(検索で来た人用)
にらどんは一杯500円。尚、出前は承っておりません。ご了承下さい。

NewPhase

大移動を経てリアルデスクトップ含めてかなりすっきり。
ケーブルもなんとか届いてよかったよ。
ただ電源ボタンが低すぎてつま先で押したいレベル。押してもいいかな。


VAIOたんに外付け繋いで電源入れるとOS起動できない問題が浮上。
なぜか起動ドライブが外付け優先になっちゃうんだよねぇ。
つことでぐぐりぐぐって、ようやく突き止めた原因がBIOSの「レガシーUSBサポート」。
何のこっちゃと思ったら、これはUSB接続された機器をUSBじゃなくてIDEとかPS/2なんかとして読み取って、
それと同じように使えるようにするシミュレート機能らしい。USBキーボードとか使ってるとこれないと困る、のかな。
これを外付けHDDに適用されると自動的にマスターがそっちに移っちゃうみたいだね。
Disableに設定することで無効化すると、ちゃんと内臓ドライブから起動してくれるようになりました。
この機能が前のBIOSにはなかったので、起動ドライブがおかしいことはわかっても設定方法がわからず試行錯誤。
ついでに内臓HDDのジャンパが変な風についてるのも発見。ケーブルってつまりケーブルで判断するってことだよね。
Slaveで認識されてうっとうしいから後でマスターにしておく。


マスターにならない…しょうがないからケーブルのまま。結局起動には影響なかったからいいけど。
ジャンパでDualMasterって書いてるのがないんだよね。どういうこと。


それとか環境設定してたら夕方だよ。
設置は昼前に終わってたのに。
ゲームは当然やってません。